忍者ブログ

EDA Blog

Verilog、SystemVerilog、SystemCなど、ハードウェア記述言語についてのブログです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

[Quartus] Quartus II Tcl API を使用したHardCopy II フローの自動化 (1)

Quartus II にはTcl API が用意されています。Tcl API を使用することにより、さまざまな作業を自動化することが可能になります。ここでは、Quartus II のTcl API を利用して、HardCopy II のコンパイル作業を自動化する手順を説明します。

Quartus II のGUI 上では、Tcl Console からTcl コマンドを実行します。Tcl Console は、View→Utility Windows→Tcl Console から開くことができます。
hcii_fig2.PNG

通常はQuartus II GUI の右下に、下図のような画面が表示されます。
hcii_fig3.PNG







HardCopy II をStratix II ファースト・フローで設計する場合の大まかなフローは以下のようになります。
HardCopy IIIやHardCopy IVの場合でもほぼ同じです。
  1. Stratix II リビジョンのコンパイル
  2. HardCopy II コンパニオン・リビジョンの作成
  3. リビジョンをHardCopy II コンパニオン・リビジョンに設定
  4. HardCopy II コンパニオン・リビジョンのコンパイル
  5. Stratix II リビジョンとHardCopy II コンパニオン・リビジョンの比較
  6. HardCopy II ハンドオフ・レポートの生成
  7. HardCopy II ハンドオフ・アーカイブの生成

上記のフローは、下記の一連のTclコマンドを使用して、一括して実行することが可能です。各Tclコマンドについては、後ほど説明します。
なお、ここではStratix IIリビジョンをdes56、HardCopy IIリビジョンをdes56_hciiとしています。
load_package flow
execute_flow –compile
execute_flow –create_companion_revision
set_current_revision des56_hcii
execute_flow –compile
execute_hardcopyii –compare
execute_hardcopyii –handoff_report
execute_hardcopyii –archive des56_hcii_handoff.qar

拍手[1回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新CM

[04/11 なつたん]

最新TB

プロフィール

HN:
aston_martin
性別:
非公開

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析